▶ 所在地…神奈川県足柄下郡箱根町宮城野748-5▶ 収容人員…14室68名▶ 利用料金…・被保険者と被扶養者及びこれらの方に同行する祖父母・父母・配偶者・子・子の配偶者・孫・60歳以上で資格喪失した方・上記以外の方※子供:3歳〜小学生でお子様向け料理になります。大人料理を希望される場合は大人料金になります。※団体(20名以上)利用は、当健保組合の適用事業所が研修会や会議等で保養所を利用する場合に限りますが、1名につき500円の割引があります。◆利用日の前日及び当日のキャンセルは利用料金の全額がキャンセル料になります。※年末年始期間(12/31〜1/3)は申込方法及び利用料金が変わります。HP等でお知らせしますのでご確認ください。特別洋室はツインルームのため定員は2名です。(ただし、大人2名と小学生までの子供2名までは利用できます。)なお、部屋の指定はできません。▶ 申込方法…利用月の2カ月前の末日に抽選を行います。抽選日の3営業日後から電話受付を開始します。20名以上の団体利用は、4カ月前から電話で受け付けます。なお、次の期間の団体利用はできません。3月20日~4月7日、4月29日~5月5日、7月21日~8月31日、12月25日~1月7日※原則として団体利用は、被保険者の方が20歳以上の利用とします。また、週末、休日の利用はお断りする場合があります。●抽選による申込【WEB申込】令和7年5月申込み分(7月利用分)から、当組合ホームページの「抽選予約加入者専用サイト」より抽選申込みが可能になります。パソコン・スマートフォン等から、24時間いつでもどこでも簡単に申込みできるようになりますので、ぜひご活用ください。利用開始の際は、ホームページでご案内いたします。【郵送・FAX申込】「利用申込書」に必要事項を記入して、抽選日の前日までに当組合に郵送またはFAXしてください。●電話による申込(抽選日の3営業日後)抽選日の3営業日後から電話受付を開始します。電話予約ができた方は、「利用申込書」に必要事項を記入して、家具健保に郵送またはFAXしてください。※「利用申込書」はホームページからダウンロードできますので、ご利用ください。 9月と3月の年2回、保養所「みやぎの」において1泊2日の健康教室を実施しています。病気の予防法についての講演や食事法の講演、料理長によるテーマを意識した夕食を体験できます。●過去のテーマ: ストレッチ、運動法、血管力、腰痛予防、骨の力、血糖値 など●直営保養所箱根「みやぎの」ヘルシーメニュー体験教室〔保養所「みやぎの」料理長×栄養士×保健師コラボ企画〕大人6,000円子供3,000円大人5,000円子供2,500円大人9,000円子供4,500円大人7,000円子供3,500円特別洋室その他の部屋特別洋室その他の部屋令和7年7月1日宿泊分(令和7年5月申込み分)より平日大人6,000円子供3,000円大人5,000円子供2,500円大人9,000円子供4,500円大人8,000円子供4,000円土日祝日大人7,000円子供3,500円大人6,000円子供3,000円大人10,000円子供5,000円大人9,000円子供4,500円54保養所・施設
元のページ ../index.html#56