令和8年3月31日時点で、被保険者または被扶養者のいずれかが75歳の方は必ずこちらをご確認ください。
選択を変更したい場合は、項目をクリックして変更してください。
被保険者は75歳になると後期高齢者医療制度に加入し、家具健保の被保険者資格を喪失します。そのため、被扶養者は75歳未満であっても、同時に資格を喪失し、他の医療保険制度に加入することになります。
※資格喪失後に健診を受診された場合は、健診費用を全額ご負担いただきます。
被保険者より先に被扶養者が75歳になる場合、被扶養者は75歳の誕生日当日に後期高齢者医療制度に加入するため、家具健保の資格喪失となります。
※資格喪失後に健診を受診をされた場合は、健診費用を全額ご負担いただきます。